無料矯正相談会予約受付中です🙌

こんにちは。きよはら歯科クリニック歯科助手の藤﨑です🙂

3月も後半、寒さのなかにも春の気配を感じる頃になりました。新年度がスタートする春はなにか新しいことを始めたくなる季節ですね。

きよはら歯科クリニックではお子様の矯正治療にも力をいれており、来たる3月30日(日)に無料の矯正相談会を開催致します!

新しく矯正を始めたい方はもちろんのこと、医院の雰囲気を感じたい方や治療の目安を知りたい方など・・・何かを知る、始めるきっかけになると嬉しいです。

予約状況は以下の通りです↓

※3月22日(土)時点での予約状況です。

気になる方は☎︎082-831-6480までお気軽にご連絡ください!

ありがとうございます。

広島市安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック
院長の清原です。

私事ですが、先日うれしい出来事がありました。

一つは、10年以上、
川内保育園の園医を続けたことで
「広島市保育園及び認定こども園
保健功労者表彰」に選ばれ、
広島市役所の市長公室にて
賞状と盾をいただきました。
名誉な賞をいただきありがとうございます。

川内保育園では毎年、
歯科検診をした後でスタッフ達と寸劇をします。
スタッフ手作りの人形と大きな歯ブラシと
歯の模型をもって歯みがき指導をするのですが、
本番前はちゃんとリハーサルをして
セリフ合わせもします。
と言っても、ムシバイキン役の私は
「くそーやられたーバイバイキーン」
くらいしかセリフがないので楽勝です。
大変なのは歯科衛生士たちです(笑)

写真は昨年のものです。
毎年、劇を見て盛り上がる
純真な園児たちを見て、心がほっこりしますね。
これからも子供たちのお口が健康であるように
スタッフ一同頑張ってまいります!

そしてもう一つは、
今年もまた誕生日を祝ってもらい
ケーキと寄せ書のプレゼントを頂きました。

ありがとう!!
心優しいスタッフたちに感謝です。
寄せ書きは楽しく読ませてもらって、
今年一年も頑張ろうという気になりました!

 

 

きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm

メルボルン研修のおまけ

こんにちは。院長の清原です。

さて、今回はメルボルン研修のおまけです!
(ブログ2024/12月参照
https://www.kiyohara-dent.jp/blog/?p=4542

 

メルボルン到着初日と研修終了後翌日は
メルボルン観光に行ってきました!

メルボルンは古いヨーロッパ風の歴史的建造物と
緑豊かな公園が融合した町並みで、
カフェやアートでも有名なおしゃれな街です。
そしてなんと、
世界一住みやすい都市としても有名なんですね。

初日はセントパトリック大聖堂
クイーンビクトリアマーケットなど。
最終日はヒールズヴィルサンクチュアリ(動物園)
ドメイン・シャンドン(ワイナリー)へと
行ってきました。

特に印象深かったのは、
フリンダ―ストリート駅、
セントパトリック大聖堂、
ビクトリア州議事堂です。

ヨーロッパ風の荘厳な雰囲気で、
まるで映画のセット中に来たような気持になります。
その迫力、かっこよさに圧倒され、
外国に来たなあと実感しました!

 

動物園ではやっぱりコアラが可愛かったですね!
ずっと木の上で座ったまま居眠りしていて、
なんともほほえましく、
また羨ましい気持ちになりました。

残念ながらメルボルンでは
コアラの抱っこは禁止らしく、
仕方ないのでコアラの銅像を抱っこして
記念撮影してきました(笑)

ちなみにコアラの抱っこができるのは
クイーンズランド州(ケアンズなど)、
西オーストラリア州(パースなど)、
南オーストラリア州(アデレードなど)の
3州のみだそうです。
オーストラリアへ行く予定の方はご注意ください。

 

ドメインシャンドンは、
世界的に有名なフランスの
スパークリングワインメーカである
モエ・エ・シャンドンが、
オーストラリアに作ったワイナリーです。

同行者はみんなお酒好きで、
試飲会を楽しんでました。
実は私はアルコールがダメで、
もちろんワインも飲まないので
試飲会は不参加でしたが、
美味しいランチと、広大なブドウ畑、
そして野良カンガルーを見つけて
さすがオーストラリア!と感動してました。

 

このようにおしゃれな街、
歴史的建造物、広大な自然と
すべてがそろった素敵な街でしたが、
唯一欠点を上げるとしたら、ハエが多い!

空港を出た瞬間から街の中まで
ハエの多さにはびっくり。
当然動物園、ワイナリーなど
自然豊かな場所はさらに多かったです。
普通に服にとまってくるし、
顔の周りをぶんぶん飛び回るので
さすがにうんざりでした。
虫嫌いな方はお気を付けください!

到着日と帰る日のほんの束の間の観光だったので
もっとたくさん遊びたかったのですが、
勉強に来ているので仕方ありません(涙)

でもそんな短時間でもとても楽しかったので、
またゆっくり遊びに行きたいですね。

 

 

きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm

あけましておめでとうございます!2025

あけましておめでとうございます!
きよはら歯科クリニック、院長の清原です。

つい先日2024年が始まったと思ったら
もう2025年ですね。
昨年の1月に「ジャネーの法則」について書きましたが、
(読んでない人はこちら参照)
https://www.kiyohara-dent.jp/blog/?p=4042

光陰矢の如しどころか、
弾丸の如しといった勢いで月日が経ちます。

さて、今回は昨年の振り返りをしようかと思います。

昨年50歳を迎えた私は
「50歳記念チャレンジ企画」と題して
いくつかの今まで経験したことがない事に
チャレンジしてきました。

① インプラントケースプレ試験
② セミナー講師
③ 韓国歯科事情視察
④ オーストラリアインプラント研修
(詳細は過去ブログをご覧ください)

そして実はプライベートでもう一つ、
ブログには書いていませんでしたが、
⑤ ベンチプレス50キロ10回3セットも達成しました!

自画自賛ですが、有言実行、
色々なことにチャレンジして
なかなか充実して忙しい1年でした。

そんな1年を締めくくる、
「きよはら歯科クリニック忘年会2024」
の様子をお届けします。

毎年恒例の院内大掃除の後、
表彰式と忘年会をします。

表彰式は、この1年間いろんなことを
頑張ってくれたスタッフへ
賞状の授与を行います。

プロジェクトに尽力したスタッフ、
仕事に創意工夫しくれたスタッフ、
勉強会に頑張って参加したスタッフ、
すばらしい読書感想文を書いたスタッフ、
他のスタッフの良い所に注目して
感謝をたくさん伝えたスタッフなど、
などいろんな項目があり、
今年は30枚分の賞状が授与されました。

 

2024MVPのいそちゃん。

 

 

忘年会の一次会はボウリング大会です!
一昔前まではきよはら歯科の忘年会といえば
ボウリング大会でしたが、
コロナの影響もあり、いつの間にか
ボウリングをしなくなっていました。

しかし、今回は久々に
「きよはらボウリング大会」が復活しました!
チーム対抗戦で盛り上がり、
さらにスタッフ間の仲が良くなりました!

 

体を動かした後は、お腹がすきます。
お待ちかねのお食事会です。

今回は中区三川町にある
安芸茶寮さんで開催でした。
高級感あふれるお店のつくりで、
お料理も美味しく皆も満足してくれたようです。

当院では毎年持ち回りで幹事が変わり、
幹事が宴会場のチョイスや予約をしてくれるのです。
今年は24名の参加でした。
最近は人数が増えたため、会場探しに困っています。
大人数が入れて美味しいお食事会場があれば
ぜひ教えてください!

というわけで、昨年はとても充実した一年でした。

そして今年は7月に、
なんと、きよはら歯科クリニックが
開業20周年を迎えます!

振り返ればあっという間でしたが、
患者さん、スタッフ、その他
たくさんの人のおかげでここまで来られました。
ありがとうございます。

今年も節目の年にふさわしいような
楽しく充実した一年になるよう、
そしてさらなる躍進と良質な医療を
お届けできるように頑張ります!

 

 

きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm

2025きよはら歯科イベントのご案内

あけましておめでとうございます🎍
きよはら歯科クリニックの副院長 神人です🙂
皆様にとって2024年はどんな一年だったでしょうか?

私にとっては床矯正研究会の中四国地区の評議員になったり、インビザラインファーストの開始もあり仕事面では充実した一年だったと思います。
2025年はより小児矯正の知識を深め、子どもたちの未来のためにより良い治療を提供できるようさらに学んでいきたいと考えています💪

その気持ちとは裏腹に新年早々インフルエンザにかかってしまい、クリニックとスタッフには大変迷惑をかけてしまいました💦ホントに大流行していますが、改めてうがい手洗いの徹底と自己管理の大切さを認識しました。

さて2025年のきよはら歯科クリニックですが、院内の無料イベントを予定しております!
院内では掲示のチラシがありますが、同じものを貼っておきます。ぜひこの機会に大切なお子様の一生の健康につながるお口の中について考えてみませんか?

一つ目は3月30日の日曜日 午前10時から12時に無料の歯並び相談を予定しています。3歳から8歳のお子様をお持ちのご家族が対象で、予約優先ですが飛び込みもOKです!
夏のイベントとして7月30日の水曜日 午前10時から午後14時まで歯科の職業体験にもつながる内容のイベントも予定しています🦷こちらは予約制とさせていただきます!
夏の思い出になるよう盛り上げていきますので奮ってご参加ください!
詳しくはまた院内掲示やSNSとブログで更新していきます!どうぞ本年もきよはら歯科クリニックをよろしくお願いします!!

メルボルンでインプラント研修

こんにちは。院長の清原です。

50歳記念チャレンジ企画の最終版です!

今回は11/16~22まで、
オーストラリアのメルボルンに
インプラントの研修に行ってきました!

実は、私は今まで
海外旅行はした事があるけれど、
海外留学や研修をした事がありませんでした。

今回わずか1週間でしたが、
高校生の頃から夢だった
海外留学を体験出来たので、
そのメルボルン研修の内容、
感想を2回にわたってお届けします!

 

まず今回のメルボルン研修ですが
学ぶ内容はインプラント治療についてです。

さらに詳しくいうと
「All On 4」「ザイゴマインプラント」です。

「All On 4」とは
歯が全く無くなった顎(無歯顎)に
4本のインプラントを入れて、
その上に連結した上部構造を固定する治療法です。

入れ歯と違い固定するので痛みなく
快適に噛める歯を手に入れることができます。

「ザイゴマインプラント」
上顎にAll On 4をする際、
上顎骨の量が不足し
インプラントを打つ場所が無い場合に
頬骨(ザイゴマ)にインプラントを打つ方法です。

かなりマニアックかつ
テクニックが必要な治療なので、
日本ではまだ広く知られてなく、
施術出来る歯科医師もごくわずかです。

これらの治療法を得意とし、
メルボルンで開業されている
世界的にも有名なDr.アレックスの所に、
最新のインプラント治療を学びに行く
研修ツアーでした。

 

今回ツアーに参加したのは
日本全国から集まった11名の先生方です。

ハイレベルな内容かつ
初めての海外での研修ということもあり、
非常に緊張しながらの参加でしたが、
幸いにも同年代の先生が多く、
すぐに仲良くなれたので
楽しく研修を受けることができました。

朝7:00集合、
8:00~18:00の10時間×3日間
みっちりの研修です。

午前の授業、オペ見学、
束の間のランチタイム、午後のオペ見学と授業。

3日目は午後のオペ見学、授業終了後、
ストローマン・オーストラリアに移動して、
ザイゴマインプラントの模型実習と打ち上げでした。

オペ見学では
実際にアシスタントとして参加させてもらい、
間近でDr.アレックスの手技を見ることができたのは
かなり興奮しました!

さすが世界的にも有名なDr.アレックス
見事な手術の手際の良さ、正確さです。
勉強になります!

この研修により
私の中でインプラントに対する
パラダイムシフトが起こったような気がします。

それぐらい刺激的で楽しい勉強会でした。
(ちなみに研修後は毎晩遅くまで食事会、
飲み会で盛り上がっていたので、
さすがにへとへとになりました)

 

当院では
まだAll On 4のシステムが整っていないので、
今後この素晴らしい治療法が提供できるように
準備をしていきたいと思います!

 

 

このツアーに参加するにあたり、
誘ってくれた広島大学時代からの友人で
兵庫県開業の永井先生大阪府開業の中村先生
ツアー主催者で情に熱い長崎県開業の富樫先生、
初海外で緊張の私に
色々と優しくして頂いた長崎県開業の稲沢先生
Dr.アレックスの授業を
見事に同時通訳していただいた
歯科医師兼通訳の西原先生をはじめ、
助けて頂いた多くの方々に
この場を借りて深く感謝申し上げます!

 

 

きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm