入れ歯づくりが大好きな、きよはら歯科クリニックの院長・清原です。

先日、総義歯(総入れ歯)のセミナーin大阪に参加してきました。

今までに、総義歯の高名な先生方のセミナーに参加してきたので、しばらく総義歯の勉強はお休みしていました。
しかし今回、新進気鋭の若手の総義歯専門医によるセミナーという事で、初心に戻るつもりで参加してきました!

今までセミナーの講師と言えば、私より年上が当たり前だったので、年下の講師という事に、自分が年をとった事に対する抵抗感と負けず嫌いからくる多少の反発心がありました(笑)
しかし、実際セミナーを受けてみると、さすが総義歯専門医という事もあり、総義歯に対して非常に熱心に取り組んでおられ、新たに勉強になる事が沢山ありました。学ぶ事に年齢など関係ありませんね。

今後、どんどん私より若い先生がセミナー講師として活躍される事と思いますが、変なプライドは捨てて、謙虚に学ぼうと感じた良い機会でもありました。

今回のセミナーにより、きっと、きよはら歯科クリニックの「入れ歯」もさらにレベルアップしたことと思いますのでご期待ください!

 

わたし(院長)の自慢

スタッフ教育に力を入れている、広島市安佐南区緑井の「きよはら歯科クリニック」院長の清原です。

先日、大阪にて新人教育セミナーがありました。
今年は昨年夏に入社した2名と4月入社の4名、計6名で参加してきました。
その様子はスタッフがブログ内で報告してくれていますが、
実はこの後、私(院長)にとって、とてもうれしい出来事がありました!!

なんと、参加した6名が私に「感謝の色紙」をプレゼントしてくれたんです!
普通なら、お休みの日に、わざわざ大阪まででかけて勉強してくるなんて、
「めんどくさい!」などと言いそうなものですが、
参加した翌日の新人たちは笑顔にあふれ、口々に「楽しかったです!勉強になりました!参加させていただいてありがとうございました!」
と言ってくれました。なんていい子たちなんだ。
さらにこの色紙のサプライズプレゼント!!!
セミナー講師に作りましょうと言われたわけでもなく、皆が自主的に作ってくれたそうです!すごくないですか!?
正直、めーーーーーーーっちゃうれしかったです

素直で前向きで優しい新人たちと、その新人たちを優しく親身になって指導してくれている先輩スタッフたちに感謝です。ありがとう!!

君たち、素敵なスタッフが私(院長)の自慢です。
これからもよろしくねー。

院長ダイエットブログ③

第3話 院長、決意する

第1話で、何年もダイエットを決意しながら、延び延びになっていたことを紹介しました。

クリニックの前のフジの中に大きなジムがあるじゃない!

そういわれる方もいらっしゃいます。ええ、入っていたんです。最初は。

でも、患者さんもたくさんいらっしゃいます。

恥ずかしがり屋の私は、そこからだんだんと足が遠のいてしまったんですね。。。

別に恥ずかしいことしてるわけではないんですが。

 

ある時、通勤途中に「加圧トレーニング」の看板を掲げたジムがあることに気づきました。

何だ、加圧トレーニングって。気になる。

調べると、加圧ベルトなるもので、腕、足のつけ根をしばり、その状態で筋トレをするらしい。

すると、弱い負荷でしかも短時間効果が出るらしい。

そしてそこは基本マンツーマンで指導してくれるらしい。

本当なの?私にピッタリじゃないですか。

でも、うまい話には裏があるんじゃないの?

気づけばまたそんな言い訳をしながら、月日がたっていました。

 

当院の非常勤女医さん、木原先生をご存知でしょうか?

実は木原先生、私と同級生で高校生からの知り合いなんです。

(年齢ばらしてゴメンナサイ)

彼女は昔と比べ、体形が崩れることなくいやむしろ、磨きがかかっている。

(セクハラまがいでスミマセン)

そのわけを知りたく、ある日彼女に聞きました。

「なにか運動でもしてるの?」

「うん、加圧トレーニング行ってるよ。」

「なにーーーーーーっ!?」

それ、気になってたやつじゃないですか。

嘘じゃなかったんですね。

効果あるんですね。

わかりました。本当に効果あるなら、行ってやろうじゃないですか

(なぜか上から目線)

というわけで、本気で決意したのが2018年4月のことでした・・・

To Be Continued…

 

プレオルソいびき

いびき対策にはまっている、安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック、院長の清原です。
さて、先日「プレオルソいびきセミナー」を受講してきました。

当院のスマイル小児矯正で時折、プレオルソという、マウスピース型の矯正装置を使うので、
名前を聞いたことがある方もいるかもしれません。

そもそも、小児矯正でプレオルソ装置を使ったお子様のいびきがなくなったという報告が、
保護者の方から多数上がったのが発端です。
では、大人のいびき・睡眠時無呼吸症候群対策にも使えるのではという事で、開発されたのが
プレオルソいびき」なんですね。

関連画像

睡眠時無呼吸症候群の重症度を示す「AHI」(睡眠1時間あたりの無呼吸・低呼吸の合計回数)という指数があります。
軽症   5≦AHI≦15
中等症 15≦AHI≦30
重症  30≦AHI
と分類されます。
開発者の大塚先生によりますと、
プレオルソいびきの使用で、平均44%AHIの数値が減少したという事です!
軽症~中等症の方にはとても良いと思います。

この他、当院ではFプレートという特殊な睡眠用のマウスピースもあります。これは中等症以上の方にも使えるお勧めのマウスピースです。睡眠が深くなり、頭痛、肩こりが驚くほど軽減されることは、私、神人先生、村岡先生が身をもって体験済みです。

上記2点のマウスピースは自費診療となりますが、これら以外にも保険診療でも睡眠時無呼吸症候群用のマウスピースが作製できます。ただし保険適応させる場合は、医科で検査をして紹介状を書いてもらう必要がありますのでご注意ください。

それぞれの特長がありますので、いびきや睡眠時無呼吸症候群にお悩みの方は
すぐにご相談ください!!

院長、誕生日

広島市安佐南区緑井にある、スタッフのチームワーク抜群のきよはら歯科クリニック・院長の清原です。

1月27日は、私の45回目の誕生日でした!

ろうそく沢山の、美味しいケーキと

愛情たっぷりのお祝いメッセージをいただきました。

肉体改造している私にあわせて、プロテインのイラスト(笑)

スタッフのみんな、いつもありがとう!!

院長ダイエットブログ➁

第2話 院長、豆知識を語る

適正体重ってご存知ですか?

有名なのはBMI(体重÷身長÷身長)と呼ばれるやつですね。

BMI値の目安は以下の通りです。

・18.5未満 =痩せ
・18.5~25=普通
・25~30 =肥満レベル1
・30~35 =肥満レベル2
・35~40 =肥満レベル3
・40~ =肥満レベル4

私の身長は173cm。BMI値適正ど真ん中の22で計算すると、65.8kgが適正体重となり、55.4kg未満だと痩せ、74.8kg以上だと太めだそうです。

それだけ考えると、69kgは一応標準の範囲内で、そこまで太ってはないように思えます。

実際私も、BMIだけを見て、まだまだ大丈夫と過信していました。

しかし、そこに大きな落とし穴があるのです。

まずBMIとはあくまで見た目ではなく健康上の目標値であり、BMI適正値=理想体型(見た目)ではないということ。

(※ この数値が高ければ高いほど生活習慣病にもかかりやすいことが分かっています。日本肥満学会では、男女共に22という数値が統計的に最も病気になりにくい数値といわれています。 )

そして、これが重要なのですが、BMIには体脂肪が考えられていないということです。

筋肉1kgと脂肪1kg、おなじ1kgでも体積はまったく違うのです!!

「筋肉 脂肪 1kg」の画像検索結果

だからいくらBMI値が適正でも、全く運動していない脂肪だらけの体では、私のお腹のようにぶよぶよとふくよかになってしまうのです。

というわけで、数値を見る時は体重だけでなく体脂肪率も見ないといけないんですね。同じ65㎏の体重でも体脂肪率15%と25%では、見た目は全く変わってくるのです。もちろん、15%の方が筋肉があり、引き締まった良いスタイルという事になります。

ちなみに適正体脂肪率は以下の通りです。

女性の適正体脂肪率の目安
・~19.9% :やせ
・20~24.9%:適正
・25~29.9%:軽い肥満
・30%~ :肥満

 男性の適正体脂肪率の目安
・~14.9% :やせ
・15~19.9%:適正
・20~24.9%:軽い肥満
・25%~ :肥満

いかがでしょうか?皆さん体重の数値だけで判断してはないでしょうか?

もし、これからダイエットをしようと考えている方は、体脂肪率も測れる体重計を買いましょう!

To Be Continued…

新年あけましておめでとうございます

きよはら歯科クリニック院長の清原です。本年もよろしくお願いいたします。

今回から数回にわたってお伝えする予定の院長ブログですが、
はっきり言って、歯科にも、きよはら歯科クリニックにもまったく関係がございません!!
院長の超個人的なブログですので、興味がある方だけ読んでくださいね!

そして、その内容と言いますと・・・

「院長・ダイエットブログ」です!

最近、痩せたねとよく言われるようになったのですが、病気や疲労でやつれているわけではありません(笑)。昨年の春頃よりダイエットを始めて、その効果が出てきたからなんです!一応、昨年の目標であるダイエットに成功したという事で、それまでの道のりを紹介したいと思います。

第一話 院長、言い訳ばかり…

もう、何年前からだろうか…

毎年毎年、元旦に「今年こそはダイエットをする!」と決意しながら、

「忙しいから…」「疲れてるから…」と言い訳をし続けていたのは。

持病の慢性的な頭痛と肩こりに悩まされ、整体や鍼に行くと必ず

「めちゃくちゃ凝ってますねえ。運動しないとだめですよ」と言われ

「わかってるんですけど、時間がなくて…」と毎回言い訳してました。

ゆったりしたユニフォームとマスクをつけているせいか、患者さんたちには

あまりわからなかったかもしれませんが、確実に、衣服の下で、

おなか周りにたまっていく脂肪達。

風呂場にて、ふくよかに育ったお腹をつまみ、

ああ、昔はこんなではなかったのにと嘆く日々。

年取ったから仕方ない、と諦めにも似た言い訳をして目を背けてました。

痩せたいけど、めんどくさい事はしたくない!

楽して痩せようと、怪しげなサプリメントや健康グッズにも手を出しました。

でもまったく効果はみられず、いつの間にかフェードアウト。

皆さんも心当たりありませんか?

患者さんには、歯磨ききちんとしましょうねー

ちゃんとしないとむし歯や歯周病になりますよー

なんて言ってるくせに。

皆さん、今まで偉そうなことを言っててごめんなさい。

自分の体型管理はできてませんでした。

そして、2018年元旦、今や私の体重は69kgに届き、

70kgの大台にせまりつつあったのです・・・

To Be Continued…

床矯正症例報告会参加in福岡

こんにちは( ^ω^ )

きよはら歯科クリニック 副院長の神人です🌜 

本日は院長と2人で

床矯正症例報告会

に参加して来ました‼️

当院で行なっている

スマイル小児矯正について学んで来ました( ^ω^ )

講師は花田真也先生です。

いろんな先生の発表がとても勉強になり、また明日からの診療にやる気が湧いて来ました💪

眠気防止の為に1番前に座りました(笑)

矯正治療はなかなか上手く進まないこともありますが、大好きな子供達の未来を考えると本当に大切な治療だと思っています。

矯正治療=お金がかかる💰

ということではなく、毎日の食生活改善だけでも良くなる子もいます( ^ω^ )

なので、

『うちの子の歯並びはどうなんだろう』

と思われたら早めの検診、具体的には5〜6歳くらいでの検診をオススメします。

ちなみにいつも当院の矯正装置を作って下さっている

NAOデンタルラボラトリー

代表の宮本 直樹さん

が、院長に似てるとの話を以前から聞いていたのですが今日のセミナーにいらっしゃっていたので写真を撮らせていただきました( ^ω^ )

2人とも目力👀👁がすごい‼️

宮本さんありがとうございます❗️

すごく紳士でカッコ良かったです( ^ω^ )

パワーもらったので広島帰ってまた明日からしっかり頑張りたいと思います‼️

それではまた。

 

 

 

チャイルデント養成講座

2018/4/8にMFA主催の保育士&歯科医師コラボレーションセミナー
チャイルデント養成講座」に参加しました。

MFAとは、ざっくり言えば食事だけでなく、夜間の呼吸(いびきや睡眠時無呼症候群など)にも注目した全身の健康を考えた咬合についての研究会です。

今回のセミナーは保育士さんとのコラボという事で、子供の成長発育と口腔の関係に焦点を当てたお話でした。

日本子ども・子育てネット事務局長 ならびに 山東こども園園長 村上千幸先生と

生田歯科医院 副院長 藤原康生先生がお話をしてくださいました。(ちなみに生田歯科の生田院長は当院でも取り入れている歯周内科治療の生みの親でもあります)

普段聞くことができない、保育士さんの現場の声を聴かせていただき、とても勉強になりました!!

MFAの考え方は、床矯正や顎顔面矯正とも非常にリンクしております。
要は、歯列不正は顎の成長不足から来ており、
顎の成長不足は、歯並びだけでなく、呼吸や、身体の健康にも大きな影響を及ぼすということです。

ではなぜ顎の成長不足は起こるのでしょうか?
噛み応えのあるものをしっかり噛んでいないからです。
それは哺乳期からすでに始まっています。
飲みやすい哺乳瓶、食べやすい柔らかすぎる離乳食、
子供が食べやすいように小さく切ったり、軟らかく煮こんだりというお母さんの優しさ…
実はこれらが、逆に顎の成長を阻害しているのです。

では、どうしたらいいのか?
顎を正しい大きさに拡大して、歯並び、咬み合わせ、呼吸を整えていきましょう
という事なんですね。
子供向け治療法が床矯正や顎顔面矯正
大人向け治療法がMFAと思っていただけたらいいです。

できれば子供のうちに予防するのが一番なので、
5,6歳になれば歯並びチェックを受けましょう!

修了書もいただきました!

ますだ歯科へ医院見学

先日、(といっても4月の事ですが)大阪府堺市のますだ歯科さんへ医院見学にお邪魔してきました。

ますだ歯科の桝田先生とは、2年前床矯正スタンダードコース第1期生として出会い、
昨年の顎顔面矯正セミナーで再び出会い、よく聞いてみると私の大学時代の友人ともつながりがあって仲が良かったという、不思議なご縁が重なり意気投合して、最近仲良くしていただいている先生です。

桝田先生は、大変な勉強家でいつも日本中を飛び回ってセミナーに参加しています。
また医院の規模も大きく(当院の2,3倍くらいかな)、たくさんのスタッフを抱え、スタッフ教育にも熱心に取り組んでいらっしゃるので、同年代ながらも、とても刺激を受け、尊敬をしている先生です。

そして今回、ご縁あって医院見学をする機会をいただきました。
専属で案内していただいた中村さん、ご丁寧に色々解説いただきありがとうございました!
代診の清原先生、同姓の歯科医師に会うのは初めてだったので妙に親近感わきました!
スタッフの皆さん、突然の訪問に関わらず、快く迎えていただきありがとうございました!
そして、桝田先生、医院の運営の仕方、スタッフとのかかわり方など色々と為になるお話をありがとう!

非常に刺激を受けて、モチベーションアップしました。
きよはら歯科クリニックをより良くするために、これからも頑張ります!