広島市安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック、
院長の清原です。
4月になりました。
桜もきれいに咲き誇り
心うきうきする春ですが、
花粉症のひどい私にとってはつらい春です(涙)
さて、春といえば、別れと出会いの季節でもあります。
当院でもこの3月で2名の社員が退職し、
4月から2名の新入歯科衛生士と
1名の育休明けの歯科衛生士が復帰しました。
お別れしたうちの1名は
とても優秀な受付兼管理栄養士でしたが、
このたび寿退社となりました。
歯科医院は女性スタッフが多いので
こういったケースが多く、
毎回めでたいやら悲しいやらで複雑な気持ちですね。
(本音を言えばさみしさ、悲しさの方が勝ってます…)
もう1名はご存じ神人副院長の双子の弟で、
開業前の準備として1年間、
期間限定で修行に来ていました。
同じ顔したドクターが2人いるものだから、
患者さんもスタッフも最初はパニックでしたが(笑)
同じ顔だけあって医院に馴染むのも早く、
特に男性ドクターたちで
しょっちゅうご飯を食べに行っていたので
寂しくなります。
寂しいことですが、
2人にとってはめでたい新たな門出です。
きよはら歯科で学んだことを活かして
新天地でも頑張ってくださいね!!
出会いの方ですが、育休が明けたのは
元歯科衛生士チーフの頼りになるスタッフです。
患者さんの中には覚えてらっしゃる方も
いるかもしれませんね。
なかなかお子さんの保育園が決まらず
復帰も伸びていたのですが、
この春ようやく決まりほっとしました。
本人はブランクが長くなったので
緊張する―と言っていましたが、
すぐに勘を取り戻すことと思います!
そして2人の新人歯科衛生士です。
1人はIGL衛生士専門学校卒で、
学生時代当院に研修に来ていました。
そのまま当院を気に入って
入社の運びとなったのは嬉しい限りです。
もう1人は高等歯科衛生士専門学校卒で、
昨年入社のスタッフの後輩になります。
歓送迎会では専門学校時代の
懐かしい話で盛り上がっていたようです。
2人ともまじめで頑張り屋さんのようなので
これからの成長を楽しみにしています。
皆様も温かい目で見守っていただき
応援よろしくお願いします!
きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/
Googleマップ:https://g.page/kiyoharadental?gm