お菓子でむし歯になりやすい?

 

こんにちは。院長の清原です。
2月といえば印象的なのはバレンタイン。

 

近年では女性が渡す「本命チョコ」
「義理チョコ」の他にも、

 

友だちにあげる「友チョコ」
家族にあげる「ファミチョコ」
男性が女性にあげる「逆チョコ」など、

 

プレゼントするチョコにも
色々な種類があるようです。

 

 

お店に並ぶ色んなチョコを見ていると、
ついつい自分のために
「マイチョコ」も買ってしまう……
という方も多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

そんなチョコレートを食べる機会の多い2月ですが、
皆さまのイメージする通り
「砂糖の多い食べ物」にはむし歯の危険性があります。

 

しかし、なぜ砂糖の多い食べ物
そういった危険性があるのでしょう?

 

 

 

実は、たとえむし歯がなくても
お口にはミュータンス菌を始めとした
「むし歯菌」が住みついていることがあります。

 

 

そして、この「むし歯菌」
砂糖をエサにして歯垢(プラーク)を形成し、
酸で歯を溶かし続けるようになります。

 

 

すると、やがて歯に穴があき
むし歯になってしまいます。

 

 

私たちが好きな「お菓子」、
特に、砂糖の多いお菓子ほど
むし歯菌にとっても大好物というわけですね。

 

 

そこで、そんな「要注意なお菓子たち」
危険度順にご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

むし歯の危険度「低」 

・砂糖不使用のおせんべい
・クラッカー
・ポテトチップス
・スナック菓子 など

 

砂糖が使われておらず、
口に含んでいる時間も短いため
むし歯になる危険性は比較的低いと言えます。

 

 

 

 

むし歯の危険度「中」 

・ケーキ
・シリアル
・アイスクリーム など

 

こちらは先ほどのお菓子より
さらに要注意。

 

これらには砂糖が使われているため
むし歯菌の好物ではあります。

 

しかし、
サクサク・パリパリとして食べやすかったり
すぐに溶けてしまう、など
口に含んでいる時間が短いため
危険度はやや低いです。

 

 

 

 

そして、お菓子の中でも
とくにむし歯になりやすいのが…

 

 

 

むし歯の危険度「高」 

・チョコレート
・クッキー
・和菓子 など

 

砂糖が多く使われ、
食べ終わるまで時間がかかり、
歯にくっつきやすい!
という、
むし歯菌が繁殖するには
もってこいのお菓子
です。

 

 

とはいえ!
糖分が一切入っていないお菓子を探すのは大変ですし、
好きなお菓子を気にせず食べたいものですよね。

 

 

 

 

そこで大切なのは、
糖分がお口の中にある時間を短くすること。
つまり、だらだら食べ続けないことです。

 

 

食べる時間をしっかり決めれば、
食べてない間に歯が再生(再石灰化)し、
むし歯になりにくい口内環境となります。

 

 

加えて、毎日の歯みがきももちろん効果的!

 

これらにちょこっと気をつけていただき、
お菓子を楽しみながら むし歯知らず
を目指してくださいね!

 

 

 

ちなみに、
チョコレートの中にはなんと、
むし歯予防に効果がある
「キシリトールチョコレート」

というものもあります。

 

 

むし歯になりやすいお子さまや、
大切な方へのプレゼントにいかがでしょうか。

 

 

医療法人緑清会 きよはら歯科クリニック
〒731-0103
広島市安佐南区緑井5丁目24-24 CLEAN FIELD BLDG 2F
TEL:082-831-6480 FAX:082-831-8148
URL:https://www.kiyohara-dent.jp/

口呼吸

こんにちは☀️
広 島市安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック歯科衛生の伊藤です😊
立春とは名ばかりで、まだまだ春の足音🌸🐝🌷は遠いように感じます。
今年は、皆様いつになく多くの願いを込めて豆まきをなさった事でしょう💕❤️
ところで、コロナ感染予防のために在宅時間が増えたり デスクワークやテレワークの増加に伴い体調不良を訴える方が増加しているとの事ですが、実はライフスタイルの変化によるストレスだけが原因では無いと指摘されているのをご存知でしょうか
それは、マスク着用による口呼吸です。

  歯石除去直後

    ヶ月後

 

 

 

 

 

口呼吸と言えば、単に唇が荒れたり喉の渇きを感じるくらいにしかイメージできない方は少なくないでしょう。ところが、健康維持にとても大切な酸素の取り込みが鼻呼吸に比べて少なく二酸化炭素を排出し過ぎるために様々な病気を引き起こす結果につながる事が判っています。
その上、顎骨の成長にも呼吸が大きく関わっているそうです。
最近、歯磨きをきちんとしているはずなのに前歯の外側に着色や歯石の付着が早く感じる…なんてこと有りませんか
お子様は、リラックスしている時に口がポカンと開いてませんか
声かけして口を閉じた時には、下唇の下が梅干しの種の様になっていたら、口周りの筋肉の力が弱くて普段から口が開いていると思われます。

口周りの筋力が理想的で口角の上がった美しい口元

口周りの筋力が理想的で美しい口元

じゃあ、どうすれば良いのって思われますよね❗
そこで、いつでもどこでも簡単にできるお薦めのトレーニングが『あ・い・う・べ』体操です🎵
最近は、インフルエンザ予防に効果を上げている学校や幼稚園も在り、テレビでも取り上げられ注目されています❗
成長期のお子様の場合は、単なる癖だけでなく顎骨の成長不足による呼吸困難のケース(口呼吸による成長不足のため鼻呼吸しづらく口呼吸が続き、悪循環になっている)も有りますのでしっかり健診を受けられる事をおすすめいたします。顎骨が未熟な場合は先ず、成長の手助けが必要です❗
私どもは、お子様が健康に成長し楽しい人生を送る事ができるように全力でサポートするために小児矯正(健康保険適用外)を取り入れております。

    参考資料

 

 おすすめ図書

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽ご相談くださいませ🤗
まずは、電話でのご予約をお願いいたします。
皆様の努力と祈りで楽しい日常が早く戻って来ますように💕

インビザラインGO【藤井②】

みなさんこんにちは。歯科衛生士の藤井です😆

まだまだ寒い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。早いもので2021年が始まって1ヶ月がたとうとしています🥺

昨年はどこへも行けずお家で過ごすことが多かったので今年はどこか旅行でも行けたらなと思っております🥺🥺

 

さて私藤井は インビザラインGoというマウスピース矯正を2019年の10月頃からさせて頂いておりました。このインビザラインGoは前から5番目までの歯を動かす矯正になっており奥2本は動きません!その為比較的軽度のガタガタ歯並びの方にピッタリの矯正です。

私は特に上の前歯の隙間が気になっていた為マウスピース矯正を始めました。

今は無事終了し後戻りをしないようにマウスピースを寝る時につけるようにしています😆

こちらが最初とマウスピース矯正をした後の写真です!🦷

before🦷

after🦷

自分でもこんなに綺麗に閉じてくれてびっくりしています!笑

見た目が綺麗になるのはもちろん!ワイヤーの矯正に比べて痛みも少なく 取り外しが出来るので毎日の歯磨きもいつもと変わらずできたのですごく良かったです☺️☺️

マウスピース矯正に少しでも興味がある方!!

まずはシミュレーション(¥2.200 )ができます!今のお口の中の状態を機械でスキャンさせて頂き だいたい矯正をするとこんな感じになる✨というのが見ることができます!!

興味がある方は是非1度されてみる事をおすすめ致します🥳🥳

気になる方はスタッフまで❣️

 

誕生日🎂

 

みなさんこんにちは😃

きよはら歯科クリニックの横山です。

先日入社して初めて誕生日をお祝いして頂きました!

院長、スタッフの皆さん、本当にありがとうございました🥰

続きを読む

誕生日ありがとう

安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック、院長の清原です。

先日、めでたく47歳の誕生日を迎えました。

スタッフからお祝いのケーキと、温かい寄せ書きをプレゼントしてもらいました。

すっかり自分の誕生日など忘れてたところにサプライズプレゼントだったので、

その日のケーキはちょっとしょっぱかったです・・・

みんな、ありがとう!!!

院長とゆかいな仲間たち

接遇セミナー

みなさんこんにちは😃

広島県安佐南区緑井にありますきよはら歯科クリニックの歯科医師古川です。
積雪もあり、厳しい寒さが続いていましたがみなさんはいかがお過ごしでしょうか。
今日は11月にあった易(えき)講師による「接遇セミナー」についてお話ししたいと思います!
 
そんな数ヶ月も前のセミナーの話って、この人ネタを考えてないんだな?とお思いのあなた!
 
違います🙅‍♀️
易先生のセミナーが今でも昨日のことのように思い出せる程印象的だったからです!!😤
 
易先生による接遇セミナーはこれまでもきよはら歯科で数回開催されていましたが私は今回が初参加でした。
まず驚いたのが先生の記憶力です😳
なんと過去参加したスタッフの顔と名前、さらには会話の内容まで覚えていらっしゃったのです!
数多くの講演をされている先生なので驚きです。
それともきよはら歯科のスタッフが優秀で印象的だったのでしょうか😏
 
講演の主な内容としては
・正しい敬語の使い方
・印象のよい挨拶の仕方
・マナー
・患者対応
などです!とてもわかりやすく貴重な時間でした☺️
歯科業界のみならず、接遇マナーは社会人として基本的かつ重要なことなのでスタッフ一同熱心に取り組みました。
私自身と致しましても、社会人とはいえ接遇やマナーについて学ぶ機会はこれまでありませんでした。このような機会を作っていただいた院長にはとても感謝しています🙇ありがとうございました!
これからも歯科医師として今回学んだことを大切にしていきたいと思います。
写真は講演で学んだことをスタッフの方と実践しているところです😆

ペリオバスター

みなさんこんにちは!☺️

きよはら歯科クリニックの藤井です🦷

寒い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか??

今日は歯周病に効く歯磨き粉の紹介をします!

成人の約8割がかかっていると言われる歯周病。そのまま放置しておくと歯を支えている骨がどんどん溶け、歯が揺れ始め、最終的には抜けてしまいます。それが痛みもなくゆっくりと進行していくのでとても怖い病気です。

歯を失う原因の第一位が歯周病です!

歯周病は歯垢(プラーク)と呼ばれる汚れが原因で進行していきます。

その歯垢の中にはたくさんの菌がいます。

菌の中にはカビ菌も住んでおり、そのカビ菌を減らすことで歯周病菌が少なくなると言われています。

そのカビ菌を減らしてくれる歯磨き粉がペリオバスターです!

ですが、ペリオバスターにはヒノキの成分が入っているため花粉症の方にはおすすめしていません、、😢

実際に患者様の中にペリオバスターを使われていて

歯周病菌がかなり減った方がたくさんいらっしゃいます!

今ではペリオバスターじゃないとスッキリしない!という方もいらっしゃいます!

お口の中に違和感をお持ちだったり

少しでも興味のある方、気になることがあればスタッフにお声がけ下さい✨

お子さんの虫歯

新年あけましておめでとうございます🎍🌅
きよはら歯科クリニックの保育士兼助手の古室です。
皆様新年いかがお過ごしでしたか?😊新年はコロナの影響でお家でゆっくり過ごす方が多かったでしょうか?外は厳しい寒さが続きますが、体調に気を付けてお過ごしください!

本日は乳歯の虫歯についてお話したいと思います🦷
「生え変わるけど治療した方がいい?」と悩んでいる親御さんの声をたまに耳にします。そこで乳歯でも虫歯を放置しない方がいい理由や、予防の為に大切なことをまとめてみました🌟

1 永久歯に影響があります
乳歯の時点で虫歯になるのはお口にある虫歯菌が原因です!虫歯を放置すると、虫歯菌が繁殖してしまうため後から生えてくる永久歯も虫歯になる可能性が高いです😓

2 歯並びに影響がある
もしむし歯が原因で乳歯の抜歯が必要になったり通常よりも早く抜けてしまうと、奥歯が前に倒れてきてしまい歯並びが乱れる原因になります。

3 身体への影響
乳歯に虫歯があると痛みを避けるために、子どもは虫歯がないほうの歯で噛む癖がつく場合があります😋🍴。その癖は顎の発育に影響し、噛みあわせや歯並びを乱す原因につながりやすいです。

乳歯はたしかに生え変わりますが、虫歯をほおって置いてもあまりいいことはなさそうですね、、😵

ここからお子さんの虫歯を防ぐために出来ることを少しご紹介します!!
☆年齢に合わせた歯磨き
乳幼児期は濡らしたガーゼで歯や舌を拭いてあげるだけで十分です!
1歳位からは歯ブラシを使用し、3歳頃から自分での歯磨きを始めます。食後の歯磨きは5歳くらいからしてあげるといいです😁

☆食事に注意する⚠
虫歯を予防するためには、食事やおやつの時間を決めて回数を少なめにすることが大切です。また、唾液は虫歯予防にも繋がるため食事やおやつの際にはよく噛む習慣を付けるようにしましょう。

☆かかりつけの歯医者さんを受診
乳歯が生えはじめたら、かかりつけの歯医者さんを決めて定期的にメンテナンスに通うことをおすすめします!
最初は歯医者に来ると、泣いてしまうかも知れませんが、早めの受診はとっても大切です!当院は衛生士もドクターも優しい方ばかりです☺
「歯医者が沢山あってどこがいいか分からない」と悩んでる親御さんは、ぜひ1度来てみてくださいね!
お待ちしております。

インビザラインGO【河合①】

みなさんこんにちは!
きよはら歯科クリニック歯科助手の河合です。

最近はすっかり冷えきってしまって暖房やこたつが手放せない時期になりましたね😅
広島でも新型コロナウイルスが広まっていますから、院内での感染予防として、患者様ごとにユニットの換気を行っています!みなさんもお家でも寒さに負けずにしっかり換気もしていきましょう😊

さて、私も今年の10月からインビザラインGOというマウスピース型の矯正始めました!
元々ガタガタが酷いわけではないのですが、上の前歯が少しズレているところが個人的に気になっていたので始めてみました!

左が治療前、右が治療2ヶ月後の写真です!

前歯の辺りが、ズレが少し気にならなくなってきました!
インビザラインGOは、ワイヤー型の矯正に比べて治療の痛みがとても少ないので、食事も変わらずできますしつけている違和感が全くと言っていいほど無いので、ワイヤー矯正をするほどでもないけど気になるなーって方にはとってもオススメです!😊

少しづつの変化なので、すぐに実感を得がたいですが、こうして変化を見てみるとやっていて良かったなと思います😊

インビザラインGOに興味がある方は、気軽にスタッフやドクターに声をかけてみてください!

2020年もあと少し!新型コロナウイルスで1年が終わろうとしていますが、悔いの残らないよう全力で残りの時間楽しみましょう!

 

バクテクターO₃

広島市安佐南区緑井のきよはら歯科クリニック、院長の清原です。

広島でコロナウイルスが猛威を振るい、心配な日々を過ごされていることと思います。当院では院内感染防止対策を徹底し患者さんが安心して来院できるように努めております。

このたび、その取り組みの一つとして、小型オゾン除菌・消臭機「バクテクターO₃」を導入したのでお知らせします。オゾンの強力な酸化力で菌やウイルスを除菌する器械です。

この製品は総務省消防庁にて採用され、全国の救急車に設置が進んでおり(全国500台以上)東京消防庁では全車両の救急車に設置が完了しています。

救急車はあらゆるウイルスの感染患者を搬送します。救急車内にウイルスが残存していると、次の搬送患者や救急隊員の感染リスクが高まるので、この「バクテクターO₃」で感染対策をしているそうです。

また奈良県立医科大学の研究によれば、オゾンによる新型コロナウイルスの不活化を確認したそうです。

http://www.naramed-u.ac.jp/university/kenkyu-sangakukan/oshirase/r2nendo/documents/press_2.pdf

新製品のご紹介、小型オゾン除菌・消臭 バクテクター。 蔵の街の呉服屋ブログ | 栃木県栃木市の着物専門店 蔵の街の呉服屋 丸森

きよはら歯科クリニックでは、少しでも皆さんの安心と安全につながればと考えて、日々様々な感染予防対策に取り組んでおります。

また口腔ケアが、ウイルスの感染予防つながることも発表されています。おうちでのケアと、歯科医院でのケアでウイルス感染予防に取り組みましょう!